「あなたは涙もろいですか?」
いかんですね~、最近はすっかり涙もろくなってしまいました
完全に歳のせいだと思います
TVや映画を観ては、しょっちゅう泣いてますね~
ちょっといい話を聞いて感動したり、何かを素晴らしいと感じて胸が熱くなった時などにも、必要以上に涙もろくなっています。
さすがに人前ではグッと堪えますが…
さ~て今回は、久し振りにいつもの中華レストランの登場で~す
小ぶりでこ~んがリ香ばしい、焼き
ギョーザ です!!
サイパンの中華レストランで食べる
ギョーザ は、日本の
ギョーザ とは、味が少々違います。
お店によっても違いますし、色々食べ比べてみると面白いですよ
こちらの
ギョーザ は、キャベツがたっぷり入っていて、軽めの食感です
食べた瞬間、甘いような気がしたんですが、キャベツの甘みだと思います。
皮は薄めでこんがり香ばしく、中々美味しいですよ!!
赤っぽい色の酢が付いてきます。
かなりマイルドで、甘酸っぱい優しい味です。
普通の酢や醤油やラー油もあるので、お好みでどうぞ
ギョーザ の時には、何かヌードルが食べたくなります
どっちも主役です!!
この日は、牛肉を甘辛く煮込んだヤツがたっぷりと乗った、メチャうま牛肉麺で~す
ちょっと濃い目のしっかりした味付けの牛肉麺に、野菜たっぷりヘルシー
ギョーザ がよく似合う!!
香ばしくて美味しいよ~~~!!!
そうそう、日本のギョーザとの最大の違いは、なんとニンニクが入っていないんですよ
何かが違う、とずっと思っていたんですが、そう言えばニンニクやニラ系が入っていないんです
(他の中華レストランでは、入っているかも知れませんよ!!)
という事は、食べた後も気にしなくていいんですよね
接客業でも全然OK!!
私にとっては美味しくて嬉しい、お気に入りのギョーザです!!
クリックお願いしま~す
関連記事
スポンサーサイト
残念
話しは変わりますが、イミグレ、かなり厳しくなってます。WHY? WHY? WHY? 何度聞かれた事か…